統合失調症|医療法人 信和会 所沢神経クリニック

統合失調症

統合失調症

人によって出てくる症状は様々ですが、主に実際には無い声(指示・命令口調、本人の悪口を言う内容等)が聴こえる幻聴、根拠も無いのに本人は絶対的と確信している状態(内容は被害的なものが多い)等の妄想があります。
他にも独り言を言い続ける、興奮して騒ぐ、意欲が低下する、閉じこもりがちになる、等の症状があります。
発症の原因は未だに不明ですが、100人に1人程度の割合で発症する発症頻度の高い病気です。

統合失調症の主な症状

  • 命令するような声が聴こえる、悪口を言われている
  • 監視されている、盗聴器がしかけられている
  • 誰かに操られているような感じがする
  • 常に強い不安や緊張感がある
  • ぶつぶつ独り言を言う
  • 興味があったことにも急に興味がなくなる
  • 周りのことに無関心・無頓着になる
  • 家に閉じこもりがちになる
  • 集中力が長続きせず、頭が混乱し考えがまとまらない
三ヶ島病院
  

ページの先頭へ