お知らせ|医療法人 信和会 所沢神経クリニック

デイ・ケア日和

伊達巻づくり

2017/12/28

今年最後のデイケアは、お正月に向けて、おせちの伊達巻をつくりました。

まずははんぺんを細かくみじん切りにします。フードプロセッサーがあれは簡単ですが、ここは先人にならって手作業でやります(笑)

次にはんぺんをなめらかにするため、すりこぎ等でつぶしていきます。はんぺんが柔らかいため、見た目以上に疲れる仕事です。でも、ここの丁寧さで仕上がりが変わってくるのでふんばりどころです!

はんぺんをつぶしたら、卵や調味料を加えて、よ~く混ぜます。ふんわりとして仕上がりになるよう泡がたつほどまぜるといいみたいです。次に、フライパンで生地の両面を両面を焼いていきます。ひっくり返すのにみんな一苦労でした(^^;)

両面が焼けたらいよいよ!熱いうちに巻きすでぎゅっぎゅっとしっかり巻いて出来上がり♪

出来上がった伊達巻は少し味見をして、あとは家族へのお土産になりました♪

さて、あっという間の一年でしたね。

ここをご覧のみなさまもよいお年をお迎えください(^^)

三ヶ島病院
  

ページの先頭へ